日記
さくら 咲いた♪
やたら温かい今年の春。
初めての謝恩会のヘアセットに参加してきました。朝の3時半起き。
雨が心配されていましたが、太陽が勝ちました♪
さくらが咲いて、さくらの柄を選んだ卒業生の子が、とっても粋に見えました。
とっても素敵だったので、HPの色も変えました( ´艸`)
ええ・・いつも、そんな理由でデザイン変更しています。
みほさん、気分が変わったんじゃな。と思ってくだされば助かります。
どれが良いん?
エステやヘアメイクの仕事をしていると、必ず聞かれる
「どれが良いん?」
「下地ってどれが良いん?」「ファンデーションってどれが良いん?」
「マスカラってどこがお勧め?」
「どれも良いと思うよーどれが一番っていうのは、それは言えんなぁ・・・」
と答えるようになってしまいました( ´艸`)
特に公の場所で聞かれると、答えられません><
しかし、サロンに来られているお客様には、しっかりお伝えできます。
スキンケアもコスメも、その人によって良いものは違いますからね。
たとえば、コスメサイトで人気と言われている物でも、Aさんには良いけどBさんには、良くなかったっていう事も大いにあり、当たり外れが少ないものが、最終的に人気って事になるのでしょうが・・。
でも、その良さって何を基準にするかでも、変わりますからね。
みほさん達は、他の人より多くスキンケアやコスメを扱います。扱ってきています。
そして、いろいろな肌タイプの人、お顔の形、まつ毛の形、目の形、肌色の違う方、どう見せたいかも違うお客様お相手しています。
その人その人の容姿と肌タイプ、またはニーズによって、何が良いかは違うので、なに基準でお勧めすれば良いのかっていうのは、しっかりお話ししないとお勧めできないです。
なので、「どれが良いん?」については、おそらくウェブとかでググってもらえば、人気商品が出てくるのでその情報で良いのではないか?と思います。
「私には、どういうのが良いのか?」
という質問には、個別でぜひとも対応させて頂きたいです。
これだけは、万人に言える事ですが、クレンジング剤は、本当に良いものを使ってください。
落とすときの溶剤は、実はかなり刺激が強いです。
その上、こすったり、熱いお湯を使ったりするとお肌は傷んでゆく一方ですので、美肌をキープさせるためには、ぜひともクレンジング剤には拘っていただきたいと思います。
はぁもにぃでは、なないろてんしの洗顔料とオリベックスソープをお勧めしています。
HARMONYでは、自然派スキンケアで、本当に良いと思う物に出会えなかったので、2005年にオリジナルスキンケアを作りました。
なので、スキンケアは、これが一番良いと思っています( ´艸`)
ブルドック・・♪
そろそろマスクを外していた頃の生活を取り戻せそうです( ´艸`)
そーなると気になるのが・・お顔のタルミwwwwwwwキャー――
マスクは、顔の結構な面積を覆っておりましたので・・やばいですねww
って、思っているアラフィフの皆さん・・いませんか?( ´艸`)
おまかせフェイシャルで上げませんか?( ´艸`)
えーーー?あがるん?
え?あがるよ・・フツーに。
ってくらい、フツーにあがります。
肌のくすみには、ピーリングがおすすめです。
おまかせコースもピーリングも今なら20%OFFです^^
上がっても、もちろんそれがキープされるのは、せいぜい・・・1週間とか?人にもよりますが・・
たるまないお手入れ。くすまないお手入れ。
も ご紹介しています。ご希望があれば。ぜひ!
2023年が明けました♪
あけましておめでとうございます!
年末年始は、とーっても忙しいですね。
娘の誕生日も済ませて、やっと仕事モードに入ります。
娘は、お正月に生まれたので娘のお誕生日祝いを終えないと、落ち着かないのです。
今年は、スタジオアリスさんで家族写真撮ってみました。
その後、キレイになった岡山城へ行きました。
烏城は、なかなか美しいです。しかしながら今まで行ったお城の中では、ダントツに信長さんの清州城が好きです。
信長さんは、うつけと呼ばれていたそうですが・・本当に本当に・・おしゃれだと思います。思考もおしゃれ。
めっちゃおしゃれ過ぎて、その思考への理解者は少なかったんじゃないかなぁ・・とか思ったりします。
おしゃれな物、キレイな物、ピュアな物は、良いですね。
そんな物や人に囲まれて、過ごしてゆきたいものです。
まだまだ、色々な事の後片付けがありまして、落ち着かない日々ではありますが・・
少しづつ、次のステージへ準備しています。
キレイな事、キラキラな事、楽しい日々を過ごしてゆきましょう・・
今年もよろしくお願いいたします。
今年も最後の月に入りました
今日12月1日は、急に寒くなりましたね。
相変わらず、夫さんの事故の後のいろいろな事がありまして、先月の中旬から今月にかけて、事務手続きやら書類の準備やら、あちこち動き回っています。とても忙しかったりしています。
暮らしが急に変わった事や、コロナ禍も手伝い、サロン運営も落ち着かないままですが・・細々とやっています。少々予約が取りずらくなっていてご迷惑をお掛けしています。
みほさんにとって楽しい事とは、キレイに関わる事で、美容はやっぱり楽しいです。
相変わらず、しばらくは、予約入りにくいと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。
関わる全ての方へ、感謝しております。いつもありがとうございます。